2012年04月18日

メッキ部がくすんでしまった場合

そこまでヨゴレが進んでいる場合は、一端弦を外してしまいましょう。出来ればピックガードも取り外します。

あと、外せる金属部品は出来るだけ外しましょう。外した際にネジを失くさない様に、まとめて入れておきましょう。
例えば「ピックガード用」「ブリッジプレート用」「コントロールプレート用」など、別個に入れる様にします。
コントロールプレートやブリッジプレートの様にパーツが取り付けてあるものは、
配線を引っ張らない様に丁寧に外しましょうね。
あ、そうそう、プリッジも外しちゃって下さいね。
そこまで来れば、単なる金属部品なので、電気系統などへの心配も無用ですからね。

使用するのは出来るだけ粒子の細かい、ペースト状の金属磨きが便利ですよ。
カー用品売り場にもありますが、目が粗い物が多いので、出来るだけ家庭用か楽器店に売られているもので。
おそらく、貯まったホコリがベトベトになっている様に思いますので、
お皿洗い用の洗剤で洗える状態になっている筈なので、思い切って「水洗い」しましょう。
油ヨゴレに強い洗剤なんて最近では普通にあるので、それを利用すると、驚くほどキレイになりますよ。

その後、キッチリ拭き取ってから金属磨きできれいにする訳です。(yahoo知恵袋引用)



Posted by ギブソンファン at 23:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。